セット本せどり以外のオールジャンルを習得すべき!?

セット本せどり以外のオールジャンルを習得すべき!?

どうも、実は、2019年4月からオールジャンルに挑戦している近藤です。

なので、先に行っておきますが恐らく今月の収益は落ちるかもしれません。笑

なぜかというと、今までブックオフや古本屋を中心に1日10件くらいペースで回っていたのですが、今月から3分の1にし、あとは別のお店に行き試行錯誤を繰り返しています。

という事で、実際ブックオフ以外のお店に行って仕入れをして感じた、せどりをやるなら「オールジャンルを習得すべき!?」という記事を書いていこうと思います。

近藤
ちなみに、初めからオールジャンルでやろうとすると上手くいきません。せどり初心者さんは、まず〇〇からリサーチをしてみましょう。

その〇〇とは何か?は以下の記事をご覧ください。

初心者必見!ブックオフせどりで見る商品棚はこれだ!

初心者必見!ブックオフせどりで見る商品棚はこれだ!

2019年4月17日

セット本せどりに慣れてきたらオールジャンルにすべき理由!

なぜ?オールジャンルにするべきなのか理由からお伝えすると・・

理由
  • セット本のみだと効率が悪い
  • リスクヘッジ

こんな感じです。

セット本のみだと効率が悪い

効率が悪いというより、セット本のみだと勿体ないと言った方がわかりやすいかもしれませんね。

セット本の仕入れを経験している人であれば分かると思いますが、すべてのお店で効率よく仕入れができるとは限りません。1日使って1セットのみとか全く仕入れができないということも起こります。

これって、非常に勿体ないことです。

 

時間と足を使って仕入に行くからには・・

・ブックオフで本以外のジャンル(雑誌・参考書・DVDなど)を仕入れる

・ブックオフ以外のお店に行き、新品家電・おもちゃなどを仕入れる

こんな感じでジャンルを広げていけば、1日時間を使って「今日はセット本2つだけか」とか「今日は仕入れができなかった」ということも少なくなります。

もちろん、ジャンルを増やすことでセット本にプラスアルファの見込み利益が乗っかりますので、1日2万円とか5万円という見込み利益が取れるようになってきます。

そうすると、仕入れ効率も上がって利益も向上するという良いスパイラルになり、せどり自体が楽しくなっていくわけです。

リスクヘッジ

仕入ジャンルを増やすことで、リスクの分散になります。

例えば、もし以下の状況になったらどうしますか?

・ブックオフでセット本せどりをやる人が溢れかえってしまう

・全てのセット本の値段がAmazon価格に変更された

・ブックオフが無くなってしまった

はい、ちょっとあり得ないことですがゼロではありませんね。

こう言ったことが起こる可能性もあるので、上記でお伝えしたようにセット本以外のオールジャンルを習得しておけばリクヘッジになります。

せどりをする場所は決まっていない!基本どこでも大丈夫です。

でも、中には「オールジャンルと言っても仕入れる場所が分からない」とか「セット本以外に何があるの?」という声が聞こえてきそうですので、お応えすると。

せどりをするジャンルや場所は決まっていません。

つまり、どこが良いとか悪いとか、どこで仕入れるとかは決まっていないという事です。まぁ、どこでも良いと思ってください。極論、コンビニでもできます。

しかし、そうはいっても初心者さんには分かりずらいので、ブックオフでねらい目のジャンルや仕入れがしやすい場所を簡単に解説していこうと思います。

ブックオフでねらい目のジャンル
  • 攻略本
  • 絵本
  • 雑誌
  • 中古ゲーム機(周辺機器)
  • 中古家電
  • ガンプラ

こんな感じです。続きましてブックオフ以外でねらい目の場所とは・・。

ブックオフ以外で狙い目のお店
  • ホームセンター
  • 薬局
  • イオン

こんな感じです。しかし、上記でお伝えしたように最初から色々と手を出すことはオススメしません。

まずは、初心者さんにハードルが低いセット本・文庫本のせどりから始めて慣れてきたら徐々に広げていきましょう。

なので、最初は効率よりかは時間をかけて利益商品を見つける(仕入れ)。仕入れた商品をAmazonで販売し利益を得る(販売)。この2つの経験を積み上げるようにしていきましょう。

初めて開拓するお店は、とりあえず〇〇を見つけてリサーチをするべし!

ブックオフ以外のお店でせどりをやる場合、いろいろと手法がありますが基本的に見るところは決まっています。僕も初めて行くホームセンターや薬局などは必ずその場所を見ます。

それは、ワゴン。もう一度言います・・ワゴンです!!

せどりの王道と言っても良いくらい有名な話です。

ワゴンを見る理由としては、処分品や売れ残り商品を安く提供していることが多いためです。要するに、お店側としては在庫に残すくらいだったらクリアランス価格にして売りさばいてしまおうという意図があります。

なので、基本的にワゴンというのは目立つところにある場合が多いです。(たまに目立たないところにありますが・・笑)

例えば・・。

・レジ付近

・商品棚の間の通路

・商品棚の隣

こんな感じで、お客様が通る場所や目に付くところに置いてありますので、ワゴンを見つけたら即リサーチ開始です。

近藤
慣れてきたら、そのお店ごとにある特徴を掴んでリサーチすればOKです。

例えば、「在庫処分品」や「値下げしました!」という値札は利益商品が多いとか。このお店は「お買い得品」というPOPを貼っている商品はリサーチ対象などというように経験値を積んでいくことが大切です。

まとめ

僕は4月からオールジャンルのせどりを始めていますが、やはりセット本の仕入れと合わせると一日の見込み利益が変わってきます。

もし、あなたがブックオフのセット本せどりを始めたばかりであれば、まずは仕入れの感覚、そしてせどりで稼げるんだ!という感覚。この2つを習得してから徐々に広げていきましょう。

近藤
今後は、セット本以外のお得な情報やノウハウなども書いていければと思いますので、よろしくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です