どうも、近藤です。
ラクマで取引をしているとパン君のように「コメントで嫌な捨て台詞を言われた!」とか「この人嫌だな~」なんて思うこともありますよね。
僕も何度かあります。笑
そんな時に便利なのが、ラクマのブロック機能です。
はいはい。
そこで今回は、「ラクマのブロック機能」を中心に解説していこうと思います。
余計な話は抜きにして、さっそく見ていきましょう。
ラクマのブロック機能ってなに?
そもそものお話しになってしまいますので、「知っているよ!」という人は飛ばしてください。
ではでは。
まずは、ブロック機能とはどんなものなのかをサクッとみていきましょう。
- あなたの商品に「いいね」ができなくなる
- あなたの商品に「コメント」ができなくなる
- あなたの商品に「購入申請」ができなくなる
こんな感じです。
つまり、簡単にお伝えすると、取引したくない相手に制限をかけることができる機能です。
例えば、ラクマで取引する回数が増えるほど・・。
値引き交渉がしつこい!
価格が高いだの、もっと下げろ!などと高圧的な態度でコメントがくる
心当たりがないのに悪い評価をされた!
このようなユーザーとやり取りをすることもあります。
でも、こんなことされたら「このユーザーとは取引したくない!」となりますよね。そんな時にブロック機能を利用すれば制限がかけられる!というわけです。
では、実際のやり方も一気に見ていきましょう。
ラクマユーザーをブロックするやり方!
プロフィールの表示方法は・・。
- 出品されている商品から「出品者」をタップして開く
- コメント欄からブロックしたい相手のアイコンをタップして開く
- 取引済みの場合、取引画面の「出品者・購入者」をタップして開く
こんな感じです。では、ズバッとみていきましょう。
1:ブロックしたい出品者のプロフィールを開き、画面右上の「・・・」をタップ。
2:画面下に「このユーザーをブロックする」が表示されます。そのままタップします。
3:確認画面が表示されますので「ブロックする」をタップすれば完了です。
・・・はい、簡単ですね。
これで、あなたが出品している商品に対して「いいね」や「コメント」そして購入申請ができなくなります。
ラクマで出品者・購入者をブロックするとバレる?
ちなみに、「ブロックをすると相手にバレるの!?」と心配している人もいると思います。
結論からお伝えすると、相手が行動を起こしたときにバレます!
つまり・・。
という事は、相手があなたの商品に対して上記の3つの内、1つでも行動を起こした時にバレてしまいます。
はい、おっしゃる通りです。
なので、コメント中などにブロックするのではなく、頃合いを見て行うか2日程経ってからブロックをしてみましょう。
ラクマでブロック解除をする方法!
取引したくないユーザーをブロックして、また解除をするということは僕の中ではあり得ません。
ですが・・。
という事があるかもしれません。スマホであれば操作ミスなども出てきますからね。
では、解除のやり方をズバッとみていきましょう。
1:ブロックしている相手のプロフィール画面を表示させます。画面右上の「・・・」をタップします。
2:「ブロックを解除する」を選択すれば解除ができます。
はい、お疲れさまでした。
まとめ
今回の記事をまとめると。
ブロック機能とは?・・。
- あなたの商品に「いいね」ができなくなる
- あなたの商品に「コメント」ができなくなる
- あなたの商品に「購入申請」ができなくなる
こんな感じで、取引したくない相手に制限をかけられる機能です。
そして、ブロックをすると相手があなたの商品に対して上記3つ行動のうち、1つでも行動に移した時にバレる!ということです。
まぁ、バレたとしても何も起こらないので取引したくないユーザーが現れたらブロック機能を活用すべきだと僕は思います。