どうも、近藤です。
今回は、「ラクマの通報のやり方を知りたい!」という方に向けて書いていこうと思います。
まずは、この記事に書いてあることをズバッとお見せします。
- ラクマの通報ってなに?
- 通報する前に出品者にコメントをする
- 通報のやり方
- 通報したら相手にバレる!?
- 通報されたら相手はどうなる!?強制退会?
こんな感じでお送り致します。
ではでは。
余計な話は置いておいて、一気に見ていきましょう!
目次
ラクマの通報とは?違反を運営に報告すること
簡単にお伝えすると、問題がある出品者や商品を運営に報告すること。
つまり、利用規約を守らない出品者や出品禁止商品などを見つけたら、通報できるシステムです。
中には、「報告したくない!」とか「報告する程でもないんだけど・・」という時もあります。
そんなときは、出品者にコメントをして知らせてあげましょう。
ラクマ運営に通報する前に出品者にコメントをしてみよう!
運営に通報する前に、コメントで知らせてあげることは決して悪いことではありません。ですが、中には・・。
「うるせー!大きなお世話なんだよ」
と思ってブロックされたり、嫌がらせをされたりする可能性があります。なので、コメントしてあげるか、しないかはあなた次第になります。
僕的には、違反商品を出品している人や規約を守っていない人とは、取引したくありませんから嫌がらせをされたらブロックしちゃいますけどね。笑
知らせてあげることは、いいことだと僕は思います。
ラクマ運営に通報する方法
ラクマで商品を検索していると、違反商品が出品されていることがあります。ここでは、ラクマ運営に通報するやり方を詳しく解説していこうと思います。
1:違反商品を見つけたら画面右上の「・・・」をタップします。
2:「問題を報告」をタップします。
3:画面が表示されたら「報告理由(必須)」と「詳しい内容(任意)」を入力します。
報告理由は、以下の該当項目を選択します。
- 偽造品・レプリカ商品
- 知的財産権(著作権・商標権など)侵害商品
- ブランド名やカテゴリ設定が正しくない商品
- 医薬品・コンタクトレンズ
- 売却・譲渡禁止の金券やチケットなど
- 公序良俗に反する商品
- 他サービス誘導・直接取引・交換
- 福袋(中身のわからないセット)
- 探し物・ショップの宣伝
- 手元にない商品
- 売り切れている商品
- その他の法令・規約違反
(引用:ラクマアプリ報告理由選択画面より)
4:すべて入力できたら、画面右上の「送信」をタップすれば完了です。
お疲れさまでした。
ちなみに、ラクマの通報はパソコンではできません。
もし、パソコンで違反商品などを見つけた場合、面倒ですがスマホアプリで通報をしましょう。
でも、あれが気になるニャロ。通報したら相手にバレないニャロか?
ラクマ運営に通報したら相手にバレる!?
基本的に、あなたが通報したことは出品者にバレません。
そうですね。笑
ただし、上記でお伝えしたラクマ運営に通報する前に出品者に対して「この商品は違反ではありませんか?」とコメントを残してから通報した場合は、バレてしまう可能があります。
もちろん、あなたが通報していなくてもコメントが残っていれば疑われることは間違いありませんね。
もし、疑われたりバレて嫌がらせをされた場合はトラブルを最小限に抑えるために即ブロックしましょう。
ラクマ運営に通報された相手はどうなる!?ペナルティは強制退会?
はい、パン君も気になりますか。では、お答えしましょう。
実は、ラクマに通報したところで相手にどういったペナルティがあるのかは運営側が判断することなので、正直わかりません。
しかし、違反の度合いによっては・・
- 違反商品の削除
- 利用制限
- 強制退会
こんな感じになります。
お分かりの通り、違反商品の削除は軽く強制退会が一番重いペナルティになります。
ほとんどが商品の削除で終わってしまいます。
しかし、違反商品を大量に出品していたり、何度も警告をしても守らない悪質なラクマユーザーに対しては、もっとも重い強制退会の処分が下されることがあります。
まとめ
今回の記事をまとめると。
- ラクマの通報とは、違反を運営に報告するシステム
- 通報する前に出品者にコメントで知らせてあげる
- ラクマの通報は簡単4ステップで完了
- ラクマ運営に通報したら相手にはバレません
- 通報された相手は悪質度合いによって商品削除・制限・強制退会となる
こんな感じです。
通報したら通報返しをされたり、別のアカウント(本当はダメですが・・。)で嫌がらせをする人も現れるかもしれません。
ですが、運営側もこちら側も円滑に取引を進めたいので、違反商品を出品している人を見つけたら速やからに通報しましょう。