せどり初心者が準備しておきたいアイテム11個!なぜ必要なのかも解説

どうも、近藤です。

せどりをやるぞ!」と思っても、どんな道具を揃えれば良いのか悩んでいませんか?

では、せどり初心者が最低限準備しておきたいアイテム11個をズバッと発表しよう!

せどりアイテム
  1. スマホ
  2. クレジットカード
  3. パソコン
  4. プリンター
  5. シールはがし
  6. ペーパーヤスリ
  7. OPPロール
  8. A4用紙
  9. 剥がせるシール
  10. 透明テープ・ガムテープ
  11. ダンボール

 

以上11点!パソコンとスマホは抜かしますが、他のアイテムを全部揃えても全部で9,500円くらい。

これ全部準備するの?」「お金がかかるのはちょっと・・」と思って天を仰いでる人もいるでしょう!わかりますわかります。すごくわかります(3回も言ってしまった笑)最初からお金かかるの嫌ですもんね。

心配ご無用!

アフィリエイトなどのネットビジネスを経験している僕だから断言できることは、せどりは初心者でも取り組みやすく、すぐにお金を稼ぐことができるビジネスだから!

さらに、クレジットカードで支払いをすれば口座引き落としまで時間があるので、その間にガッツリ稼いでおけばいいことです。

では、なぜ必要なのかなどを踏まえて、1つずつ簡潔にお伝えしていきます。

スマホの準備

ほとんどの方はお持ちかと思いますが、せどりでスマホは必須です!

どんな時に必要かというと、仕入れをする際に「モノレート」というツールを使い、アマゾンで売れる値段や売れ行きなどを見るためのに使います。

要するに、利益が出る商品なのかリサーチをするツール!

今はそんなツールあるんだという認識で大丈夫ですが、初心者はこれがなくてはせどりができない程の強力なツールなので、使用する流れだけは把握しておきましょう。

  1. 家電屋さんやブックオフに行く
  2. モノレートを開き利益が出るかリサーチ
  3. 仕入れる

ざっとこんな流れです。

経験を積んで、頭に相場の感覚があれば最悪スマホを無くしても仕入れをすることは可能ですが、初心者にとっては無くてはならないアイテムになります。

また、僕がせどりを始めた時のようにバッテリーの持ちが1時間という方は少ないと思いますが、もし心配であればスマホを変えるよりはモバイルバッテリーを購入すると安上がりで便利ですよ。

便利なクレジットカード

無くても大丈夫ですが、もし可能であれば1枚は準備しておきましょう。

武器は多い方が勝機が増える!

武器 = 軍資金(お金)

 

要するに、軍資金があればあるほどせどりで稼ぎやすくなるということ。

例えば・・

  • 現金の軍資金が5万の人
  • クレジットカード利用可能残高(軍資金)100万の人

どちらが、仕入れがたくさんでき稼ぎやすいか!もうお分かりでしょう。

ただ、正直すべての方がクレジットカードを作れるとは限りませんので、万が一無くても少額の軍資金(1万円以上)さえあれば、将来的にはそんなに気にせずに仕入れをすることが可能です。

 

また、勝機が増える以外にも2つの利点があります。

  • カード決済しても口座引き落しまでタイムラグがある
  • ポイントが付く

ポイントは、ある程度貯まったら商品券やアマゾンポイントなどに交換することが可能です。それを使えば実質ゼロ円で仕入れることが可能で、さらに勝機が上がります。

近藤
クレジットカードを持つメリットやデメリットを詳しくしりたい人は、以下の記事を参考にしてみてください。

僕のおすすめのクレジットカード会社も公開しています。

せどりにクレジットカードは不可欠!?持っておいて損はない6つのメリットとは

せどりにクレジットカードは不可欠!?持っておいて損はない6つのメリット

2019年2月10日

ノートパソコンもしくはデスクトップ

パソコンはあれば便利!どんな作業に使用するかというと。

  1. 商品をアマゾン(ヤフオク・メルカリなど)に出品する
  2. 電脳せどりで使用する

正直、パソコンが無くてもスマホがあれば出品業務は可能です。

僕のようにスマホで細かい文章を打つのが苦手とか、パソコンで探すのが手っ取り早いと感じる方は、価格ドットコムで新品26,000円台の安いものを買ってもよいですね。

プリンター

プリンターの使い道は、アマゾン出品で必要な商品ラベルの印刷・納品書の印刷

その他、本格的にせどりをやると・・

  • 売り上げなどの印刷
  • 確定申告の用紙などの印刷

さまざま使いますので、安いものでも持っておいて損はないでしょう。

ただ、僕のように見栄をはって、最初から3万円近いプリンターを買ってもいいのですが、わずか2年で天国へ。ということにもなりかねません。

結局は消耗品ですから、良いものを購入してもいつかは壊れます。なので、2代目に購入したプリンター(インクジェット)のように5,000円しないやつで全く問題ないです。安くても快調です^^

 

近藤
しかし、そうは言っても長く使うことを考えると、インクジェットプリンターはインク代が結構かかります。しかも、Amazonでの商品ラベル印刷にはレーザープリンターをおすすめしています。

そうすると、最初からレーザープリンターも視野に入れてみても良いのではないでしょうか?レーザープリンターとインクジェットで悩まれている人は、以下の記事を参考にしてみてください。

AmazonFBAの商品ラベル印刷!プリンターはレーザー?インクジェット?

AmazonFBAの商品ラベル印刷!プリンターはレーザー?インクジェット?

2019年3月14日

ジッポオイル・シールはがし液(スプレータイプ)

シールはがしは、必須アイテムの1つです。

主に、

  • ブックオフやハードオフで仕入れた商品の値札などを綺麗に剥がす
  • 作業時間を時間短縮する

このために使います。

意外と値札を取るのは大変ですし、手で取ろうとしてものり跡でベタベタになり時間がかかり効率が悪くなります。基本シールをはがしてもお金は生まれないので、時間をかけず効率重視で剥がしていきましょう。

また、シールはがしにも値段の差や良し悪しがありますので、迷っている人は僕が使っているジッポオイル!がオススメです。

近藤

また、古本のクリーニングに最適なアイテムがありますので、以下の記事を参考に揃えてみてくださいね。

本のクリーニングに最適な6つのアイテム!

本のクリーニングに最適な6つのアイテム!これさえあれば問題ない!

2019年3月12日

ペーパーヤスリの400番

ヤスリは本を仕入れた時に、本に付いている手アカや汚れを落とすために使います。

あなたが中古品のモノを買うときってどんなこと考えますか?

「汚れが無くて綺麗なものがいいな!」などと考える人が多いでしょう。間違っても「汚い方がいいな」なんて思う人はいないと僕は思います。

さらに、一見地味で面倒な作業をすると綺麗になるだけではなく、商品の状態も上がり結果的に高値のプライスもつけることが可能!少しでも高く売りたければやらない選択肢はないでしょう。

近藤
ちなみに、上記画像でもある100均に売っているスティック型のヤスリはやめた方がいいです。最初はいいのですが使っているうちに、ヤスリ面に段差ができ本が傷つきます。

OPPロール(幅70㎝がオススメ)

OPPロールは商品を束ねる時に使います。

基本的に、ハンディランプなどでも良いのですが見栄えなどの問題がありますので、OPPロールがオススメです。もちろん、袋型になっているタイプでも問題ありませんのでお財布と相談しながら使っていきましょう。

※どちらか1つは準備しておきましょう。

用途
  • 漫画コミックセットを1つにまとめる
  • 商品に傷がつかないようにする
  • 見栄えをよくする

 

こんな感じです。

コミックセットをアマゾンへ発送するときは、全巻をまとめておかないといけないという規定があり、バラバラになっていると別の商品として扱われてしまったり、最悪は自宅に戻ってきてしまいます。

せっかく仕入れても余計な経費が掛かって、利益が減ってしまいますから、ひとまとめにして発送しましょう。

また、アマゾン以外のヤフオクやメルカリで販売して発送する時にも、無造作に届くよりは梱包をしてあげれば喜びますね。

僕は両方持っていますが、梱包に時間をかけたくなければハンディラップだけでも十分です。最初は余計な経費をかけないようにしましょう。

A4用紙

アマゾンFBAに発送する時の納品書の印刷時に使用します。

これ以上、説明するほどでもないので次に進みましょう。

剥がせるシール24面

AmazonFBAに納品する際に、商品に貼り付けるラベルの印刷に使用します。

AmazonFBAの利用規約やサイトでも剥がせるシールをおすすめしていますが、輸送中やAmazon倉庫内で剥がれてしまう可能性もあります。

なので、僕の場合は2つを使い分けています。

おすすめのラベル
  • エーワン ラベルシール プリンタ兼用 24面 100枚
  • コクヨカラーレーザー インクジェット ラベル貼ってはがせる KPC-HH124-20

 

こんな感じです。

なぜ、2つ準備するのか?というと、エーワンラベルの方は剥がせないタイプになります。要するにセット本の場合は、OPPフィルムで包んでから商品ラベルを貼るため剥がせないタイプを使用するというわけです。

また、コクヨの剥がせるタイプは商品に直接貼りつける時に使います。このように使い分けることがおすすめです。

透明テープ(ガムテープ)

梱包時に使います。

使用用途
  1. ダンボールを止める
  2. OPPロールで包んだ商品を透明テープでまとめる

 

こんな感じです。

基本どちらでも大丈夫ですが、個人的には透明テープの方が高いので、最初はガムテープだけでも良いです。お財布と相談しながら購入してみましょう。

ダンボール

アマゾンFBAに配送したり、フリマアプリで取引が成立した場合に、ダンボールに品物を詰めて発送するのに使用します。

ゆくゆく新品のダンボールを購入してもよいのですが、こちらも所詮消耗品です。特に、指定はありませんのでスーパーなどで無料で貰えるダンボールを使っていきましょう。

10点を使用するタイミングを把握していこう!

一応どのタイミングで使用をするのかを、ざっくりお伝えすると・・・。

仕入れ時に必要なもの

  • スマホ
  • クレジットカード

仕入れ後に必要なもの

  • パソコン
  • プリンター
  • シールはがし
  • ペーパーヤスリ

発送時に必要なもの

  • OPPロール
  • A4用紙
  • 透明テープ・ガムテープ
  • ダンボール

こんな感じです。

まとめ

今回のことをまとめると。

せどりに必要なアイテム
  1. スマホ
  2. クレジットカード
  3. パソコン
  4. プリンター
  5. シールはがし
  6. ペーパーヤスリもしくはスティック型
  7. ハンディラップもしくはOPPロール
  8. B5用紙
  9. 透明テープ・ガムテープ
  10. ダンボール

 

はい!この10点でしたね。上記でお伝えしたように、無くても困らないものも中にはあります。

最初は無理をせず、必要になったら購入する!

こんな考えでも構いません。それよりかは、仕入れをする・売れたという経験の方が大事になってきます。

1つ1つの積みかさねが、のちのち大きな力となって利益を倍増していきます。

2 件のコメント

  • 先ほどコメント書き込ませて頂きましたヒロです。
    エーワン ラベルシール プリンタ兼用 24面 100枚
    コクヨカラーレーザー インクジェット
    こちらを使っていらっしゃったんですね。
    購入してみます。
    ありがとうございます。

    • 度々すみません。

      レザープリンターは、粉を吹きかけているので折り目が付くと印刷部分が剥がれてきます。

      一度、貼り付けて再度張り替える時などはボロボロと剥がれ印刷しなおしたこともあります。笑

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です